- ぎょくざん
- I
ぎょくざん【玉山】(1)珠玉の山。 玉を産出する山。(2)容姿が清らかなこと。 清らかな容姿。~頽(クズ)る〔世説新語(容止)〕姿の美しい人が酒に酔いつぶれるさまのたとえ。IIぎょくざん【玉山】台湾中部にある山。 台湾の最高峰で, 海抜3997メートル。 日本統治時代, 富士山より高いので新高山(ニイタカヤマ)と呼んだ。 モリソン山。 ユイ-シャン。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
Japanese explanatory dictionaries. 2013.